4・5年生 研究授業(算数科)

 〇今日の5校時は、4・5年生の算数科の研究授業でした。八重山教育事務所から大嶺主事を招聘し、久部良小学校の授業の様子を見てもらい指導してもらいました。4年生は「垂直と平行」の単元で「平行四辺形と台形」の特徴をおさえ作図までしていました。5年生は1単位当たりの大きさを求める単元の導入でした。複式学級での授業でした、普段の授業どおり子ども達は落ち着いていて、一人学びやグループでの教えあいなど、工夫しながら学習を進めていました。















コメント

このブログの人気の投稿

6年生 国際交流事業(台湾花蓮県へ)3日目(10月23日水曜日)の様子

1学期 終業式

久部良子ども会 幼・小・中合同合格祈願駅伝大会