投稿

ラベル(5年生)が付いた投稿を表示しています

環境教育 3~5年生 (※2月4日に実施)

イメージ
 〇2月4日の5・6校時、3~5年生は総合の学習の一環で、「環境教育」の講話とワークショップを受けました。ナーマ浜の清掃をしたときに出てきた「漂着ゴミ」に関する学習が主な内容でした。比川小学校のお友達も一緒に、学習しました。

緑の少年団(3~6年生)活動(花の苗の移植)

イメージ
 ○今日の5・6校時、3~6年生は総合的な学習の時間に「緑の少年団」の活動を行っていました。久々のポカポカ陽気の下、マリーゴールドとヒポエステスの苗をポットに移植しました。卒業式のプランター装飾や緑の募金等で活用します。3月に校庭にたくさんの花が開花するのが楽しみです。