2・3年生 算数の授業の様子

 〇2・3年生、学芸会が終わって体調を崩す子が多いですが主体的に学習を頑張っています。2年生はプリントでかけ算九九のお勉強を。3年生はクラスルームに配信された担任からの、指示をみて「小数第一位の位」の数の構成の学習を進めていました。複式学級ですが授業スタイルがしっかりと定着していて、個々に学習を進めたり教えあったりする姿が見られすばらしいです。











コメント

このブログの人気の投稿

与那国町少年陸上競技大会