久部良中生徒の職場体験(2/27~2/29) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 2月 29, 2024 ○去る2月27日~29日の三日間、久中生2名が久部良小学校で「職場体験」を行いました。本校の卒業生でもある2人は、「学校の先生の仕事に興味がある。」「将来、先生になりたい。」という希望をもって職場体験に来ました。3日間、各学年に入り授業の様子をみたり先生のサポートをしたり、休み時間は小学生を遊んでくれたりと充実した3日間でした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
6年生 国際交流事業(台湾花蓮県へ)3日目(10月23日水曜日)の様子 10月 24, 2024 ◯台湾交流3日目。花蓮へ到着しました。花蓮市役所を訪問し市長訪問をしました。その後、タバロン小学校へ。熱烈大歓迎の出迎えを受けました。学校を終えそれぞれのホームステイ先のお家へ行き、お泊りが始まりました。 【花蓮市役所訪問】 【昼食タイム】 【タバロン小学校で熱烈歓迎を受けました】 【ホームスティ先へ】 続きを読む
1学期 終業式 7月 18, 2024 ○今日で、70日間あった1学期が終わります。1校時に「終業式」を行いました。♪ヤッホッホッホなつやすみ~♪子ども達は、明日から始まる夏休みを楽しみにしているようです。しっかりと計画を立て、安全と健康に気を付け充実した夏休みを過ごしましょう。 式が終わった後、久部良小学校から転出するお友達のあいさつがありました。3名のお友達が与那国から転出します。ちょっとさみしいけど・・・・(´;ω;`)次の学校でも、頑張ってね。また、与那国へ遊びに来てね。 【終業式】 【転出するお友達】 続きを読む
久部良子ども会 幼・小・中合同合格祈願駅伝大会 1月 27, 2025 〇1月26日(日)の日曜授業参観日の3・4校時は、子ども会の行事とタイアップして「合同合格祈願駅伝大会」を実施しました。お天気にも恵まれ、幼稚園生・小学生・中学生を縦割りにして6チーム13区間の駅伝が繰り広げられました。沿道では保護者に観察員をしてもらい安全管理も徹底し、地域の方々にもたくさん応援して頂きました。体調不良の子ども達も何名かいましたが、みんなで協力してタスキをつなぐことができました。中3の6名の受験生の、高校合格をみんなで祈願することができました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿